スロージキング

エヌ

2012年10月08日 00:06

千葉県は波崎港の征海丸さんより
、外房に出て、ヒラメ狙いのスロージギングに行ってきました!

今回は講師として、マシーン山崎さんがいらっしゃており、非常に頼もしい限りです!

4時集合でしたが、あいにくの雨と風。

波が非常に高く、6時まで様子見。
結局、10時に出港。

海のウネリがもの凄く、後ろからついて来ている、少し小さめの船がほぼすっぽり波で隠れてしまうレベル。

これ本当に出港していいの?(汗


話はそれますが、皆さんは船酔い対策どうしてますか?

自分は港に着いたら、おにぎり等を食べ、酔い止め薬を飲んでます。
この薬は助かる判明、帰りの車で激眠になる&翌日は頭痛ってコンボをくらわせてくれます。

そんなわけで、今回は薬は飲まずにどこまでいけるのか…試してみようかと!

そんな日にまさかの大荒れの海。

素直に飲んでおけば良かったと後悔。


ポイントに着くまでに、立ちあがれない状態に。胃からはこみあげてくるものが…

そしてすぐにリバース。
これで胃の中がからっぽになったものの、ちょっと復活して、釣り開始。

早々に1HIT!
も、巻き上げ中に



ぽろり。



3箇所目のポイントで、初ヒラメキャッチ!




この後、リバースの波が2波、3波ときて、グロッキー&ダウン。

とりあえず水分と酔い止めを、と取りに行った先で完全ダウン。

自分の釣りはここで終了~


ただ目的のブツは釣れたから、最低限のノルマは達成!

欲を言えば、青物も釣りたかったな~



※マシーンさんの釣ったイナダで(笑


ヒラメとイナダは、帰りに会社の人にプレゼント。

もう1匹、イナダは持ち帰り。




約8年ぶりくらいに包丁を握りました(汗



3枚におろしました。
真ん中に肉が残り過ぎ…これが素人の技!


肉部分の1/4は切り身にして、このまま頂き…



今食べるとリバースしそうなので、明日食べます(汗


今日は胃をアルコール洗浄して、寝ます~


本日、参加されたみなさま、お疲れ様でした!
また凪の日にでも、リベンジしましょう!



























ねえねえ、知ってた?
酔い止め薬(アネトン)が溶け始めた胃液って青いんだぜぇぇぇ




あなたにおススメの記事
関連記事