2013年05月25日
購入

本日、とあるものが届きました。
年に1回しか生産せず
入荷しても即売
どこを探しても在庫なし
冬頃からずっと探し続け
ようやくメーカーが製造・出荷
時を同じくして
某ヤ○オクでも出品
定価で5.1万、ヤ○オクで3.8万
新品が入荷され、売れていくのを焦る気持ちを抑えチラ見しつつ、ヤ○オクを徹底監視
そして本日

CB ONE VF8212ER
遂に入手(。-_-。)
新しい武器を手に入れ、まだ見ぬアイツを

狩る!!
裕也の父ちゃんから譲ってもらったロッドケースがジャストフィット


2012年09月25日
ジギング準備とマグロ補充
先日、シイラ兼ジギング用にとロッドを1本ヤフオクにて調達。

型落ちタイプだけど、これで十分でしょう!
結構なんでもいける汎用機!
ジギングもこれで十分っしょ!40gまでいけるし!
で、いざせんべいさんに使用する予定のジグのウェイトを聞くと。。。。
続きを読む

型落ちタイプだけど、これで十分でしょう!
結構なんでもいける汎用機!
ジギングもこれで十分っしょ!40gまでいけるし!
で、いざせんべいさんに使用する予定のジグのウェイトを聞くと。。。。
続きを読む
タグ :独身貴族万歳!?
2012年09月18日
2012年09月18日
マグロ(3日間)
シイラ延期!

シイラ「は」延期!
急遽、マグロに!
波のうねりが凄いです!
なかなかの高低差…
うぇーい
うぇーぃ
言いながら移動中
たーすーけーて~
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

シイラ「は」延期!
急遽、マグロに!
波のうねりが凄いです!
なかなかの高低差…
うぇーい
うぇーぃ
言いながら移動中
たーすーけーて~
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2012年09月16日
マグロ(2日目)報告
昨日は帰ってきてから、グロッキー ⇒ 今日の昼まで起きれませんでした。
船酔いってわけではないですが、どっと疲れが出た感じで起きていられませんでした。
今回もmikkiさんに同行して、真鶴の嘉丸で行ってきました。
続きを読む
船酔いってわけではないですが、どっと疲れが出た感じで起きていられませんでした。
今回もmikkiさんに同行して、真鶴の嘉丸で行ってきました。
続きを読む
タグ :マグロ
2012年09月14日
2012年09月09日
マグロ・タックル
佐川さんから、長い荷物のお届けもの。

ボイド管からゴソゴソ取り出し!




マグロ用のロッドとして、
ソルティガ ブルーフィン
を、某ヤフオクで落札!
本日、届きました。
これで一通りのタックルが揃いました。
そしてシーズンが終わろうとしてます。。。
あと1回くらいは行っておきたいなー
ところでこんなでかいボイド管。。。どうやって処分すればいいんだい?(汗

ボイド管からゴソゴソ取り出し!




マグロ用のロッドとして、
ソルティガ ブルーフィン
を、某ヤフオクで落札!
本日、届きました。
これで一通りのタックルが揃いました。
そしてシーズンが終わろうとしてます。。。
あと1回くらいは行っておきたいなー
ところでこんなでかいボイド管。。。どうやって処分すればいいんだい?(汗
2012年09月07日
マグロ・デビューしてみて
たらいも!
椅子に座っているとケツの下が揺れてる気がするよ!?
今日は、小田原の弘美丸さんからキャスティングでのマグロ狩りに行ってきました。
前日の帰宅時間23時⇒2時半起床⇒4時小田原の強行スケジュールです。
船酔いのフラグたちまくり(ウェップ
続きを読む
椅子に座っているとケツの下が揺れてる気がするよ!?
今日は、小田原の弘美丸さんからキャスティングでのマグロ狩りに行ってきました。
前日の帰宅時間23時⇒2時半起床⇒4時小田原の強行スケジュールです。
船酔いのフラグたちまくり(ウェップ
続きを読む
タグ :マグロ
2012年09月07日
2012年09月04日
マグロ用のルアー調達
マグロ用のルアーとして、
ローデッドのフローティングとシンキングを買っておくこととの指示のもと、
本日は渋谷のサンスイさんへ。
ブツを調達。

交換用のフックも念のため調達。

帰ってきてから指示メールを見直す。
「180F」と「140S」があれば十分 だと。
買ってきたの
「140F」と「140S」だしぃぃぃぃい
うわぁぁぁあああああああ(涙
まっ、いっか^^
昨日タックルベリーで1個だけあって、とりあえず買っておいたのが「180F」だった。

新品でも1個1600円くらいでエリア用のクラピーとそんなに変わらない値段だし、そんなに高くないね。
むしろエリア用のクラピーって超高いんじゃね???
今日もFGノットの練習に励みます!
ローデッドのフローティングとシンキングを買っておくこととの指示のもと、
本日は渋谷のサンスイさんへ。
ブツを調達。

交換用のフックも念のため調達。

帰ってきてから指示メールを見直す。
「180F」と「140S」があれば十分 だと。
買ってきたの
「140F」と「140S」だしぃぃぃぃい

うわぁぁぁあああああああ(涙
まっ、いっか^^
昨日タックルベリーで1個だけあって、とりあえず買っておいたのが「180F」だった。

新品でも1個1600円くらいでエリア用のクラピーとそんなに変わらない値段だし、そんなに高くないね。
むしろエリア用のクラピーって超高いんじゃね???
今日もFGノットの練習に励みます!
2012年09月04日
マグロタックル
シイラ釣行から1夜明け、両足太ももと右腕、右背筋が筋肉痛です(汗
今日は仕事終わりに、上野サンスイ→地元のタックルベリーとまわり
マグロ用のライン+αの調達。
PE :
UVF ソルティガ キャスティング8ブレイド+Si の 5号/300m(¥9660)
リーダー :
VARIVAS の ナイロン 130lb/50m(¥2079)
下巻き用 :
タックルベリー の ナイロン 20lb/150m(¥609)
ダイワのシープライヤー190H(300lbまで対応)(¥4178)
マグロ用ルアー1個。カラーがあまりよろしくない。。。
帰宅後、早速ラインを巻き取り。
mikkiさんからアドバイスをもらい、がっちり硬めに巻き巻き。

下巻きラインの量が若干足りず。。。(汗
ついでに、初のFGノットに挑戦!

手がヒリヒリするくらいまで締め込みしてみたものの、ちゃんとできているのかどうか。。。。
正直、自信なすび~
現在は、ヤフオクとにらめっこしてロッドを物色中。
ソルティガのブルーフィン84ってどうなん??
っと思いつつ、とりあえず入札。
数時間後、高値更新orz...
暫く、値段の遷移を見守ります。
今日は仕事終わりに、上野サンスイ→地元のタックルベリーとまわり
マグロ用のライン+αの調達。
PE :
UVF ソルティガ キャスティング8ブレイド+Si の 5号/300m(¥9660)
リーダー :
VARIVAS の ナイロン 130lb/50m(¥2079)
下巻き用 :
タックルベリー の ナイロン 20lb/150m(¥609)
ダイワのシープライヤー190H(300lbまで対応)(¥4178)
マグロ用ルアー1個。カラーがあまりよろしくない。。。
帰宅後、早速ラインを巻き取り。
mikkiさんからアドバイスをもらい、がっちり硬めに巻き巻き。

下巻きラインの量が若干足りず。。。(汗
ついでに、初のFGノットに挑戦!

手がヒリヒリするくらいまで締め込みしてみたものの、ちゃんとできているのかどうか。。。。
正直、自信なすび~
現在は、ヤフオクとにらめっこしてロッドを物色中。
ソルティガのブルーフィン84ってどうなん??
っと思いつつ、とりあえず入札。
数時間後、高値更新orz...
暫く、値段の遷移を見守ります。